Đề thi năng lực tiếng Nhật - 22 ppsx

26 1.2K 1
Đề thi năng lực tiếng Nhật - 22 ppsx

Đang tải... (xem toàn văn)

Tài liệu hạn chế xem trước, để xem đầy đủ mời bạn chọn Tải xuống

Thông tin tài liệu

Powered by jlpt.info 日本語能力試 日本語能力試日本語能力試 日本語能力試験 験験 験 authority reserved 問題用紙 問題用紙問題用紙 問題用紙 級 文字 文字文字 文字・ ・・ ・語彙 語彙語彙 語彙 (100 点 点点 点 45 分 分分 分 ) 注意 注意 注意 注意 Notes 1.「始め」の合図があるまで、この問題用紙を開け ないでください。 Do not open this question booklet before the test begins. 2.この問題用紙を持ち帰ることはできません。 Do not take this question booklet with you after the test. 3.受験番号と名前を下の欄に、受験票と同じよう にはっきりと書いてください。 Write your registration number and name clearly in each box below as written on your test voucher. 4.この問題用紙は、全部で9ページあります。 This question booklet has 9 pages. 5. 問題には解答番号の①②③ が付いています。 解答は、解答用紙にある同じ番号の解答欄にマー クしてください。 One of the row numbers ①、②、③… is given for each question. Mark your answer in the same row of the answersheet. 受験番号 Examinee Registration Number 名前 Name part ページ 1 問題 問題問題 問題Ⅰ ⅠⅠ Ⅰ 次 次次 次の のの の文 文文 文の のの の_______をつけたことばは をつけたことばはをつけたことばは をつけたことばは、 、、 、とのように とのようにとのように とのように読 読読 読みますか みますかみますか みますか。 。。 。その そのその その読 読読 読み みみ み 方 方方 方をそれぞれの をそれぞれのをそれぞれの をそれぞれの 1 ・ ・・ ・ 2 ・ ・・ ・ 3 ・ ・・ ・ 4 から からから から一 一一 一つ つつ つ選 選選 選びなさい びなさいびなさい びなさい。 。。 。 問 問問 問 1 ・裁判の①経緯を見ていると、両者に②譲歩の姿勢は全くなく、③争いは④泥沼の⑤様 相を呈している。 (1) .経緯 1.けいか 2.きょうか 3.けいい 4.きょうい ( 2 ).譲歩 1.じょうほ 2.じょうほう 3.じょうふ 4.じょうぶ (3).争い 1.きそい 2.たたかい 3.うばい 4.あらそい ( 4 ).泥沼 1.でいしょう 2.どうしょう 3.でいぬま 4.どうぬま ( 5 ).様相 1.ようそ 2.ようそう 3.ようしょう 4.ようす 問 問問 問 2 ・機械が①故障するとすぐ②廃棄物扱いをする近年の③悪癖を④解消するには、国民 の生活意識を⑤根底から問い直す必要がある。 1/26 ページ日本語能力試験 2006/09/25http://jlpt.info/Oriential/jlptexamine.do?year=1994&level=1 (1).故障 1.こしょ 2.こうしょ 3.こうしょう 4.こしょう ( 2 ).廃棄物 1.はいきぶつ 2.はきぶつ 3.はっきぶつ 4.はつきぶつ (3).悪癖 1.わるくせ 2.わるへき 3.あくへき 4.あっくせ ( 4 ).解消 1.かいしょ 2.かいしょう 3.げしょ 4.げしょう ( 5 ).根底 1.こんてい 2.こんでい 3.ねそこ 4.ねそこ 問 問問 問3・八月半ば、高原には早くも秋の①気配が②漂い始め、色とりどりの③草花が夏の④名 残を⑤惜しんでいた。 ( 1 ).気配 1.きはい 2.きばい 3.けはい 4.けばい (2).漂い 1.さまよい 2.ただよい 3.うるおい 4.よそおい ( 3 ).草花 1.くさか 2.そうか 3.そうはな 4.くさばな ( 4 ).名残 1.なごり 2.なのこり 3.めいさん 4.めいざん (5).惜しんで 1.かなしんで 2.さびしんで 3.おしんで 4.あやしんで 問題 問題問題 問題 II 次 次次 次の のの の文 文文 文の のの の下線 下線下線 下線をつけたことばは をつけたことばはをつけたことばは をつけたことばは、 、、 、ひらがなでどう ひらがなでどうひらがなでどう ひらがなでどう書 書書 書きますか きますかきますか きますか。 。。 。同 同同 同じひらが じひらがじひらが じひらが なで なでなで なで書 書書 書くことばを くことばをくことばを くことばを1・ ・・ ・2・ ・・ ・3・ ・・ ・4から からから から一 一一 一つ つつ つ選 選選 選びなさい びなさいびなさい びなさい。 。。 。 (1).この会社は多額の負債に苦しんでいる。 1.不在 2.夫妻 3.風習 4.封 鎖 ( 2 ).再三注意したが、彼は聞く耳を持たなかった。 1.採算 2.最善 1 3.整然 4.財産 (3).こんなことで意地を張っても無駄だ。 1.位置 2.一致 3.維持 4.異議 ( 4 ).顕微鏡で雪の結晶を見る。 1.化粧 2.決勝 3.傑作 4.欠席 ( 5 ).二つの勢力は均衡を保っている。 1.金庫 2.近郊 3.機構 4.緊急 問題 問題問題 問題Ⅲ ⅢⅢ Ⅲ 次 次次 次の のの の文 文文 文の のの の下線 下線下線 下線をつけたことばは をつけたことばはをつけたことばは をつけたことばは、 、、 、どのような どのようなどのような どのような漢字 漢字漢字 漢字を をを を書 書書 書きますか きますかきますか きますか。 。。 。その そのその その漢 漢漢 漢 字 字字 字をそれぞれの をそれぞれのをそれぞれの をそれぞれの 1 ・ ・・ ・ 2 ・ ・・ ・ 3 ・ ・・ ・ 4 から からから から一 一一 一つ つつ つ選 選選 選びなさい びなさいびなさい びなさい。 。。 。 問 問問 問 1 ・彼の行為は規則①いはんだと一時②ひなんされたが、③じじょう調査の結果、むしろ ④ せいとうな行為であると⑤みとめられた。 (1) .いはん 1.異判 2.異反 3.違判 4.違反 ( 2 ).ひなん 1.避難 2.非難 3.否難 4.被難 (3).じじょう 1.時状 2.事状 3.事情 4.時情 ( 4 ).せいとうな 1.正到な 2.正答な 3.正等な 4.正当な ( 5 ).みとめられた 1.許められた 2.識められた 3.認められた 4.譲められた 問 問問 問2・①だいきぼな②さいがいに③そくざに対応できる④たいせいが⑤けんとうされている。 ( 1 ).だいきぼな 1.大規模な 2.大基模な 3.大規漠な 4.大基漠な (2).さいがい 1.砕害 2.災害 3.催害 4.最害 ( 3 ).そくざに 1.則座に 2.速座に 3.即座に 4.促座に ( 4 ).たいせい 1.態勢 2.帯勢 3.態整 4.帯整 ( 5 ) . けんとう 1.見当 2.見討 3.検当 4.検討 問 問問 問3・夜更けの①はまべに②ひとかげはなく、ただ、③おきの④ぎょせんが⑤あわい月の光 にかすかに見えるだけであった。 ( 1 ) .はまべ 1.海辺 2.海部 3.浜部 4.浜辺 ( 2 ).ひとかげ 1.人陰 2.人隠 3.人影 4.人像 (3).おき 1.沖 2.浦 3.湾 4.潮 ( 4 ).ぎょせん 1.魚舟 2.魚船 3.漁舟 4.漁船 2/26 ページ日本語能力試験 2006/09/25http://jlpt.info/Oriential/jlptexamine.do?year=1994&level=1 (5).あわい 1.濃い 2.淡い 3.清い 4.渋い 問題 問題問題 問題Ⅳ ⅣⅣ Ⅳ次 次次 次の のの の文 文文 文の のの の下線 下線下線 下線をつけた をつけたをつけた をつけた二 二二 二とばの とばのとばの とばの二重線 二重線二重線 二重線 (_) の のの の部分 部分部分 部分は はは は、 、、 、どのような どのようなどのような どのような漢字 漢字漢字 漢字を をを を 書 書書 書きますか きますかきますか きますか。 。。 。同 同同 同じ じじ じ漢字 漢字漢字 漢字を をを を使 使使 使うものを うものをうものを うものを、 、、 、1・ ・・ ・2・ ・・ ・3・ ・・ ・4から からから から一 一一 一つ つつ つ選 選選 選びなさい びなさいびなさい びなさい。 。。 。 (1).青年は常に(り)そうを追い求めなければならない。 1.会社に( り)れきしょを送った。 2.夏休みにはいつもきょう (り)に帰ることにしている。 3.彼はちょう (り)しの免許を持っている。 4.この会社は主に輸出によって( り)じゅんをあげている。 ( 2 ).経済発展を(そく)しんさせる政策を優先する。 1.彼は外国に渡ったまま、しょう (そく)が絶えた。 2.道路工事のための( そく)りょうが始まった。 3.友人から借りていたお金の返済をさい (そく)された。 4.始めのげん(そく)どおりに仕事を進めよう。 ( 3 ).選挙が近いので、がい(とう)で演説をしている。 1.会議の結果はこう(とう)で伝えることにした。 2.技術開発は高いレベルに( とう)たつしている。 3.歴史とでん (とう)を尊重する。 4.不景気で( とう)さんする会社が続出している。 ( 4 ).(せい)ふくを着た高校生が歩いている。 1.新しい( せい)とうを支持する。 2.このラジオは( せい)のうがよくて有名だ。 3.輸入品の価格のとう (せい)がゆるめられた。 4.裁判官はこう (せい)な判断を下した。 (5).彼は本社から大阪の支店にてん(きん)になった。 1.あまり( きん)ちょうすると体によくない。 2.学校を設立したいがし (きん)が足りない。 3.研究室の図書の持ち出しはげん (きん)する。 4.彼は驚くほど( きん)べんな学生だ。 問題 問題問題 問題V次 次次 次の のの の文 文文 文のの のののの のの部分 部分部分 部分に にに に入 入入 入れるのに れるのにれるのに れるのに最 最最 最も もも も適 適適 適当 当当 当なものを なものをなものを なものを、 、、 、1・ ・・ ・2・ ・・ ・3・ ・・ ・4から からから から一 一一 一つ つつ つ選 選選 選び びび び なさい なさいなさい なさい。 。。 。 ( 1 ).このスープは塩の _______ がむずかしい。 1.場合 2.調子 3.加減 4.都合 ( 2 ).田中さんの結婚パーティーは、とても _______ だった。 1.なごやか 2.ゆるやか 3.おろそか 4.しなやか ( 3 ).知らない漢字でも、その部首を見て意味を _______ できることがある。 1.予知 2.予言 3.推進 4.類推 (4).山田さんは、きょうのこの会のために、_______遠くから来てくださいました。 1.たっぷり 2.わざわざ 3.じっくり 4.つくづく (5).けがをしたが、その場ですぐ_______処置をしたので、大事にはいたらなかった。 1.救援 2.救助 3.応急 4.応援 (6).仕事の_______にほかの用事をすませました。 1.合間 2.手間 3.空間 4.仲間 (7).これは重さの割に_______荷物だ。 1.かせぐ 2.かさばる 3.かすむ 4.かぶれる (8).最近の青少年はしっかりしているようだが、精神的に_______面がある。 1.しぶい 2.だるい 3.ゆるい 4.もろい ( 9 ) . 首相の軽率な発言で、良好であった両国の関係が _______ 。 1.きずきはじめた 2.きたえはじめた 3.きしみはじめた 4.きざみはじめた 3/26 ページ日本語能力試験 2006/09/25http://jlpt.info/Oriential/jlptexamine.do?year=1994&level=1 (10).堀さんは_______が広いから、それについての専門家を紹介してもらうといい。 1.くち 2.かお 3.まゆ 4.みみ (11).非常時には、_______行動が要求される。 1.切実な 2.敏感な 3.迅速な 4.頻繁な ( 12 ) . 年をとったせいか、何をするのも _______ 。 1.まぎらわしい 2.なやましい 3.みすぼらしい 4.わずらわしい ( 13 ).鈴木さんは _______ がいいから、どんな洋服でもよく似合う。 1.スタイル 2.スマート 3.ストップ 4.スタミナ ( 14 ).人間関係でこんなに苦労するなら、 _______ この会社をやめてしまおう。 1.いっこうに 2.いっしんに 3.いったい 4.いっそ ( 15 ).政府が、この問題にどう _______ するか注目される。 1.対面 2.対比 3.対処 4.対等 問題 問題問題 問題Ⅵ ⅥⅥ Ⅵ次 次次 次の のの の (1) から からから から (10) は はは は、 、、 、ことばの ことばのことばの ことばの意味 意味意味 意味を をを を説 説説 説明 明明 明したものです したものですしたものです したものです。 。。 。その そのその その説 説説 説明 明明 明に にに に最 最最 最も もも も あう あうあう あう用例 用例用例 用例を をを を1・ ・・ ・2・ ・・ ・3・ ・・ ・4から からから から一 一一 一つ つつ つ選 選選 選びなさい びなさいびなさい びなさい。 。。 。 ( 1 ).たつ……ある位置に身をおく。 1.大阪へたつ 日をお知らせください。 2.人の上にたつ 者は、責任ある行動をとらなければならない。 3.この空き地には図書館がたつ 予定です。 4.あの人は弁がたつ 。 ( 2 ).きつい……感覚に与える刺激が強い。 1.仕事が遅れたので、かなり日程がきつい 。 2.すもうのけいこがきつい ことはよく知られている。 3.あの人は一見やさしそうだが、相当きつい 性格だ。 4.この香水は、においがかなりきつい。 ( 3 ).気……性質、性格。 1.彼はとても気 が強い。 2.仕事をやめたら気 がぬけてしまった。 3.彼はなかなかよく気 がつく。 4.その仕事はあまり気 が進まない。 (4).腹……本心、意図。 1.あまりおかしいので、腹 を抱えて笑った。 2.腹 がへっていては、なにもできない。 3.あいつの腹 はなかなか読めない。 4.昨日の失敗を思い出すと、自分で自分に腹 が立つ。 ( 5 ) . 立場……判断するためのよりどころとなる基本的な考え方や知識。 1.予算案が否決されて、政府は苦しい立場に追い込まれた。 2.弁護士は依頼人の利益を守る立場 にある。 3.教師という立場 からは怒らざるをえなかった。 4.経済学の立場 から分析している。 ( 6 ).かれる……でてこなくなる。 1.この井戸は昔から水がかれた ことがない。 2.花瓶の花がかれた 。 3.彼は最近かれた 演技ができるようになってきた。 4.かれた草に火がついて火事になった。 ( 7 ).先……その時より後、将来。 1.この先 は通行止めだ。 2.こんな成績では、先 が思いやられる。 3.先 の地震では大きな被害を受けた。 4.荷物の送り先 をまちがえた。 ( 8 ).さっぱり……あとに何も残らない様子。 1.山頂に立った瞬間、いままでの苦労はさっぱり 消えてしまった。 4/26 ページ日本語能力試験 2006/09/25http://jlpt.info/Oriential/jlptexamine.do?year=1994&level=1 2.仕事にはさっぱりした服装で行ったほうがいい亀 3.暖冬でストーブの売れ行き はさっぱり だ。 4.暑い日はさっぱり したものが食べたくなる。 ( 9 ).ひびく……影響する。 1.卒業式の時の校長先生の言葉は胸にひびいた 。 2.このマンションの廊下は音がひびく ので、静かに歩いてください。 3.野菜の値上がりは、家計にひびく 。 4.彼の画家としての評判は世界中になりひびいて いる。 ( 10 ).従う……沿って進む。 1.国王に従 って外国を訪問した。 2.川の流れに従 って歩いていくと、森に着く。 3.医者の指示に従 って、手術を受けることにした。 4.年をとるに従 って、足が弱くなる。 Powered by jlpt.info 日本語能力試 日本語能力試日本語能力試 日本語能力試験 験験 験 authority reserved 問題用紙 問題用紙問題用紙 問題用紙 級 聴 聴聴 聴解 解解 解 ( (( (100点 点点 点45分 分分 分) )) ) 注意 注意 注意 注意 Notes 1. 「始め」の合図があるまで、この問題用紙を開けないでください。 Do not open this question booklet before the test begins. 2. この問題用紙を持ち帰ることはできません。 Do not take this question booklet with you after the test. 3.受験番号と名前を下の欄に、受験票と同じようにはっきりと書いてください。 Write your registration number and name clearly in each box below as written on your test voucher. 4. この問題用紙は、全部で 11 ページあります。 This question booklet has 11 pages. 5. 問題 1 と問題 II では解答のしかたが違います。例をよく見て注意してください。 AnsweringmethodsforPartIandPartIIaredifferent.Pleasestudytheexamplescarefullyandmarkcorrectly. 6.テープを聞きながら、この問題用紙にメモをとってもかまいません。 Youmaymakenotesinthisquestionbooklet. 5/26 ページ日本語能力試験 2006/09/25http://jlpt.info/Oriential/jlptexamine.do?year=1994&level=1 受験番号 Examinee Registration Number 名前 Name part ページ 2 問題 問題問題 問題Ⅰ ⅠⅠ Ⅰ 例(1). 1. 2. 3. 4. 問題 Ⅰ 解 答 番 号 解 答 欄 Anwser Sheet ① ② ③ ④ 問1 ① ② ③ ④ 問 問問 問( (( ( 1 ) )) ). 6/26 ページ日本語能力試験 2006/09/25http://jlpt.info/Oriential/jlptexamine.do?year=1994&level=1 聴解スクリプト: 1番男の人が鍵を忘れました。 忘れたのはどの鍵ですか。 男:あ。 もしもし、森さん。 女:はい。 男:今、倉庫の前にいるんだけど、鍵忘れちゃって、悪いけど、持ってきてくれる? 僕の鍵箱の中。 女:ええ、いいですよ。 でも、倉庫の鍵ってどれですか。 男:あのう、持つところが四角くて、ぎざぎざのいっぱいついてるやつ。 女:持つところが四角? 男:うん、角は丸まってる。 女:あっ、これかなあ、あれ? ぎざぎざは両側ですが、片側ですか? 男:両側 女:あっ、分かりました。 男の人が忘れたのはどの鍵ですか。 1. 2. 3. 4. 問 問問 問( (( ( 2 ) )) ). 聴解スクリプト: 2番大学の先生がグラフを見ながら話しています。 この人の国のグラフはどれですか。 女: えー、このグラフは昨年度の資料で、私の国と近隣 3 カ国の人口一万人あたりの医師数、すなわち、医者の数とベッドの数を表したものです。 10 数年前までは意思の数もベッドの数もずいぶん不足していると嘆かれていたんですけれども、まあ、すでに始まった高齢化社会に対応しなければなら ないということを、政府が認識したということもありまして、それと、公共投資が進んだおかげですね、次々国立、公立の病院が建てられ、ベッド数も急増 し、現在では、 4 カ国中、第二位に上がりました。 しかし、これに対して医師の数は 4 カ国中 3 番目で、まだまだ遅れていると言わざるをえません。 この人の国のグラフはどれですか。 7/26 ページ日本語能力試験 2006/09/25http://jlpt.info/Oriential/jlptexamine.do?year=1994&level=1 1. 2. 3. 4. 問 問問 問( (( ( 3 ) )) ). 聴解スクリプト: 3番男の人が人形を作りました。 どんな人形を作りましたか。 女:田中さん、先週、人形を作りに行ったんですって? 男:そうなんだよ。 初めてやってみたんだ。 女 : どんなのを作ったんですか。 男:男の人と子供のを。 男の人が子供を背中にね。 女:ああ、だっこしているんですか。 男:抱っこは前でしょ。 後はおんぶ。 女:ああ。 今度ぜひその作品を見せてください。 男の人はどんな人形を作りましたか。 1. 2. 3. 4. 問 問問 問( (( ( 4 ) )) ). 聴解スクリプト: 4番男の人がある会社の営業成績について話しています。 男の人は営業成績が来年どうなると言っていますか。 男:次は農器用機械メーカーの日本マシンなんですが。 8/26 ページ日本語能力試験 2006/09/25http://jlpt.info/Oriential/jlptexamine.do?year=1994&level=1 ここ数年、業績の浮き沈みが激しいんですね。 時に昨年の1993年は円高の影響をまともに受けて、ここ数年で最悪の成績でした。 しかし、今年は海外での工場経営が波に乗って、業績を大幅に伸ばすことができ、この業界第一位の成績を収めました。 で、来年ですが、一般には、このまま、業績が伸びるだろうと予測されていますが、私はそうは思はないですね。 ライバルのほかの数社も海外進出を始めていますし、農業機器の需要そのものが落ち込んで来ていますので、業績が伸びるどころか、だいぶ悪化し、こ こ 5 年間の平均値ぐらいになるんじゃないかと思います。 93 年より悪くなることはないでしょうがね。 男の人は会社の営業成績が来年どうなると言っていますか。 1. 2. 3. 4. 問 問問 問( (( (5) )) ). 聴解スクリプト: 5番アナウンサーと解説者がある競技のやり方を説明しています。 この競技はどれですか。 男:では、競技についてご説明いたします。 対戦する二人は。 2 本の棒の両端をそれぞれが握って押したり引いたりします。 先に棒を落としたり、膝をついたり、円形の線の中から出た方が負けです。 女:難しそうですねえ。 男:はい。 女:えーと、棒はどのように持ってもいいのですか。 男:ええ、まったく自由ですが、棒を交差させることはできません。 女:平行に持つということですね。 男:はい、そうです。 1. 2. 3. 4. 問 問問 問( (( (6) )) ). 9/26 ページ日本語能力試験 2006/09/25http://jlpt.info/Oriential/jlptexamine.do?year=1994&level=1 聴解スクリプト: 6番 老人クラブの人がクラブの活動について話しています。 クラブの活動にないものはどれですか。 ないものです。 男:明るくて豊かな毎日を送るために市内の老人クラブで葉、みなさんの入会をお待ちしています。 現在クラブで活動している方が932人います。 入会の動機は違っても,皆生き生きと活動しています。 老人クラブの活動はボランティア活動、生きがい活動、健康増進活動の三つです。 ボランティア活動では、道路や公園の掃除、生きがい活動では講師の先生を招いて経済や文学の勉強会、健康増進活動では、スポーツ大会を行ってい ます。 老人クラブの活動にないものはどれですか。 1. 2. 3. 4. 問 問問 問( (( (7) )) ). 聴解スクリプト: 7番 男の人が女の人の写真を取っています。 女の人はどんなふうに立ちますか。 男:はーい、じゃ、その手を片っぽドアにかけようか。 そうそうそうそう。 いいよー、そんで、顔は正面より顔を見せたいなー。 やっぱり、うん、いいよー。 気持ちー微笑んでね。 バッグはよく見えるように持って、うん、コートはそのままでいいや、バッグと同じ手にかけといて。 はい、じゃ、いきまーす。 女の人はどんなふうに立ちますか。 1. 2. 3. 4. 10/26 ページ日本語能力試験 2006/09/25http://jlpt.info/Oriential/jlptexamine.do?year=1994&level=1 [...]... 点 分 注意 Notes 1.「始め」の合図があるまで、この問題用紙を開け ないでください。Do not open this question booklet before the test begins 2.この問題用紙を持ち帰ることはできません。Do not take this question booklet with you after the test 3.受験番号と名前を下の欄に、受験票と同じよう にはっきりと書いてください。Write your registration number and name clearly in each box b elow as written on your test voucher 4.この問題用紙は、全部で26ページあります。This question booklet has 26 pages 5.問題には解答番号の①、②、③ が付いていま... に自分は50歳と変わらないと思っている70歳の人と、自分は60歳ぐらいには見えると思っ ている同じく70歳の人がいるとすれば、老化指 数は前者が( ⑦ )、後者が( ⑧ )で、前者の ほうが二倍もより老化しているわけである。「近頃の若者は」なんて言うと老いた証拠と笑 われるかもしれないが、⑨近頃の若者には、はたち を過ぎたばかりなのにもう「おじん」(注 4) または「おばん」 (注5) 馳になったと嘆き、10代に見られたがる者がいるが 22 の者が自 分は18歳に見えると思っているとすれば老化指数は20代にしてすで に4である。近ごろ、そ ういう若者が多いということは、一方では若者の幼児化が言われてはいるが、他方では早く から精神的に老け込んでいる証拠ではなかろうか。 (岸田秀『不惑の雑考』文藝春秋による) (注1)「もう歳だ」:「もう老人だ」 (注2)老化指数:老化の程度を示す数字 (注3)暦年齢:実際の年齢v(注4)おじん:おじさん... 対応の仕方の一例であり、それは人の内側で起こる出来事の一例なのである。それに対 し、"形"や"動き"となると、そのあり方の把握は人の( ② )でのことであるとはいえ、基本的 には人の( ③ )で起こっている出来事であるといえるだろう。 (西江雅之「色をあらわす言葉」『色の博物誌』朝日新聞社による) http://jlpt.info/Oriential/jlptexamine.do?year=1994&level=1 2006/09/25 日本語能力試験 22/ 26 ページ 問(1) (①)~(③)には、「内側」か「外側」が入る。その組み合わせとして最も適当なものを ) 選びなさい。 1.① 外側 2.① 外側 3.① 内側 4.① 内側 ② 内側 ③外側 ② 外側 ③ 外側 ② 内側③ 内側 ② 外側 ③ 内側 (4)次の文章は大学進学率に関する、1965年から1990年までの5年ごとの調査結果につい て述べたものです。 大学への進学率は全体で見ると、75年までは急激に伸びた。しかし、75年を境にして伸び... _、消費者の態度も重 ) 要な要素となる。 1.ながら 2.であり 3.でなく 4.とともに 問(20) 徹夜は _、せめて夜12時くらいまでは勉強したほうがいいんじゃないです ) か。 1.するほどで 2.するまでも 3.しないほどで 4.しないまでも 問(21) とにかく事故現場をこの目で _ことには、対策はたてられません。 ) 1.見た 2.見る 3.見ない 4.見なかった 問 22 チンパンジーは人間の模倣を _のみならず、互いに協力して共同作業をし ) ているらしいという報告もある。 1.して 2.する 3.せず 4.しまい 問(23) 実際に読んでみて _、古典のおもしろさを知った。 ) 1.はじめ 2.はじめで 3.はじめて 4.はじめると 問(24) 半導体に対する需要は、ここ数年、以前 _もまして高まっている。 ) 1.まで、 2.から 3.で 4.に... A B 問題 2 (1) (2) (3) (4) (5) (6) B A B D C A 問題 3 (1) (1) (1) (1) (1) (1) (1) (2) B C A B D D A C 問題 4 (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) (10) (11) (12) (13) (14) (15) (16) (17) (18) (19) (20) (21) 22 (23) (24) (25) (26) (27) A C B C D D B B C D A B D C A D A B A D C B C D A C B 問題 5 (1) (2) (3) (4) (5) (6) C C A D B D 問題 6 (1) (2) (3) (4) (5) C A A B D Powered by jlpt.info 日本語能力試験 authority reserved . Notes 1.「始め」の合図があるまで、この問題用紙を開け ないでください。 Do not open this question booklet before the test begins. 2.この問題用紙を持ち帰ることはできません。 Do not take this question booklet with you after the test. 3.受験番号と名前を下の欄に、受験票と同じよう にはっきりと書いてください。. Notes 1. 「始め」の合図があるまで、この問題用紙を開けないでください。 Do not open this question booklet before the test begins. 2. この問題用紙を持ち帰ることはできません。 Do not take this question booklet with you after the test. 3.受験番号と名前を下の欄に、受験票と同じようにはっきりと書いてください。. Notes 1.「始め」の合図があるまで、この問題用紙を開け ないでください。 Do not open this question booklet before the test begins. 2. この問題用紙を持ち帰ることはできません。 Do not take this question booklet with you after the test. 3.受験番号と名前を下の欄に、受験票と同じよう にはっきりと書いてください。 Write

Ngày đăng: 11/07/2014, 06:21

Từ khóa liên quan

Tài liệu cùng người dùng

  • Đang cập nhật ...

Tài liệu liên quan